もっともらしくない!!

早期退職したアラ還。毎日が発見!周りのものを大切に愛をもって暮らしていく中で気づいたことや考えたことを書いています。

硬貨(小銭)が出てきた! とても使きれない・・・手数料のかからない両替

なぜか手元にたまってしまった大量の硬貨。

とても使える量じゃない。

手数料を払えば何枚でも可能です。

しかし、1円玉が多いと赤字になることも・・・

500枚以内でちまちま口座に入金すると手数料がかからないのです。

 

わたしのした方法をご紹介します。

 

発見したのは10か月前のことです。

今単身赴任の家人の使っているプラスチックの引き出しの一番下を探し物があってみたら、50センチの立方体ぐらいの量の硬貨を発見しました。

1円、5円、10円がほとんどです。

ずいぶん前の仕事で忙しかった時にお釣りをポケットに入れて、それをポケットから取り出したものがたまっていたようです。

わたしなら絶対しないが、そういうこともあったのでしょう。

家人に話したら、「使っていいよ!」と言われました。

どうしようかと思っていた頃はコロナで外出自粛の時期で、こんなときに銀行に行くのもいやだと放っておいたのです。

先日突然思いついて銀行に電話しました。

すると、口座に入金する場合硬貨500枚を超えると1000枚までで1100円手数料がかかるとのこと。単に両替だともっと手数料がかかるとのこと。

 

これは、三菱UFJ銀行のHPの手数料の表です。わたしの使っている地方銀行も同じです。

【対象となるお取引】現金入金、現金振込(ATMでのお取引は対象外)

お取扱い枚数 大量硬貨取扱手数料(消費税込)
100枚まで  無料
101枚以上500枚まで  550円
501枚以上1,000枚まで  1,100円 
1,001枚以上 

1,650円

以降、500枚毎に550円を加算 

 

わたしが発見した硬貨は1円が多そう。

1円1000枚を口座に入金すると100円の赤字となる。

それはあんまりだなあ・・・

数えるのは気乗りがしなかったのですが、500枚以内の硬貨を分けて入金することにしました。

名付けて「ちまちま作戦」!!

モーツアルトを聴きながら作業しました。数え間違いがあるといけないので、490枚ずつのかたまりに分けます。

どうせだからと、硬貨の種類も分けることにしました。そっちのほうが数えやすい。

まず、硬貨の種類で分けます。

10枚重ねてそれを49組作ります。

 まず、1円玉から始めました。

これがけっこうきつかった。1円は軽くて小さいので同じ高さに並べたつもりがどこかで1枚多かったり少なかったり。間違えて11枚基準で並べると500枚越します。

これで490円。正直言って1円の作業はコスパが低いです。

1円を6組作ったところで、5円、10円と作業を進めました。

5円、10円は大きく厚みもあるので10枚が感覚的につかめるようになります。1枚厚さが違ったらすぐわかります。490枚数えるのが1円の作業の4割程度の時間でできました。

100円と50円も少々でてきました。

 

これが490枚です。

f:id:lamabird:20210312063131j:plain

 

全体の半分ぐらい分けたところでこの日の作業終わり。

成果。

12,690円

がんばった。こういう単純作業は実は好きです。

490枚のかたまりを8個作りました。約4000枚。

でも、これってこれだけで8回銀行にいかないといけないってこと!

それが一番めんどうくさいなあ・・・

銀行に行くコストを考えて、少々の手数料は払うのか状況の応じて判断が必要ですね。

わたしは時間がたっぷりあるので、お買い物のついでに銀行に行って、本を読んで時間をつぶす作戦です。

 

 

ランキングサイトに参加しています。この下のバーをポチッと押して私の元気に協力してください。

お願いします💛

にほんブログ村 
ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村