もっともらしくない!!

早期退職したアラ還。毎日が発見!周りのものを大切に愛をもって暮らしていく中で気づいたことや考えたことを書いています。

本を読むと肩こり・頭痛がする。どういう姿勢で本を読んでますか?

最近集中して長時間本を読むと必ずひどい頭痛がします。肩も凝ってきます。

頭を使うから頭痛がするのか、姿勢が悪いのか、病気があるのか・・・

とりあえず、姿勢について考えてみます。

 

どういう格好で本を読みますか?

わたしの場合のいろいろな姿勢の中で比較的なじむ姿勢(本は紙の本と電子書籍の場合が同量でしょうか)は次のとおりです。

  1. 机に本を置いて読む・・・机に本を置いて読むとどうしても頭が下を向きます。首が痛くなってきます。椅子に深く座って、背もたれを使わず背筋を伸ばすと腰には負担がかからない。本を手で持つと少し首を下向け。腕は机が支えてくれるけど手に近い部分がつかれてくる。書見台があるとよいのでしょうか?パソコンは手の重みを机とパソコンに預けられるから楽なんですけど。 
  2. オフィス用の椅子で背もたれに背を持たせて、本を目線に持って読む・・・背もたれは腰に負担がかかり腰痛になることがあります。持っている腕もだるいです。肘をひじ掛けに載せると腕のだるさは軽減されます。背もたれを使わずに本を持つと本の重みが直接腕だけにきて重いです。
  3. ベッドに横になって、体も横にして本の重さを枕に置き、片手で本を支えて読む・・・これは首・腰には負担がかかりませんが、本を支える腕の付け根が凝ります。目が悪くなると言われる姿勢ですが、もう目悪くなってもいいし・・・ただし昼間っから布団に入って背徳な感じ。少々後ろめたい。そして、意に添わずウトウトしてしまうことがある。

ただ、本を読むだけで体の都合が悪いのは情けないです。若いころはどんな姿勢でも何とも思わなかったのに・・・

今週のお題「〇〇からの卒業」でいうと、若さから卒業していましました。