人と一緒にいるときも、私だけたくさん蚊に刺されます。
寝ているときも、私のところにやってきて、「プーン」とご挨拶して、刺していきます。
体温が高いのか、虫さんの好きなにおいを発散しているのか・・・
とにかく、殺虫剤を撒いたり、手の圧で殺めようと、大格闘をしなければなりません。
年に数回、何の虫かわからない虫に刺されて、広範囲に赤く腫れ、1カ月以上続くことがあります。痕が黒ずんでヤな感じになる。
昨年はたぶんノミに刺されて、左右の足首合計20センチ四方に無数の水疱ができて、皮膚科に行くこととなった。
そして、今回の事件は・・・
この前の日曜日に夜蚊がいた。毛布から手だけ出して本を読んでいたので、手首を刺された。
蚊に刺されたぐらいなら、少し赤く皮膚が盛り上がって痒いけど、数時間で元に戻る。
はずだった・・・・
それから、6日経った今、5㎝×15㎝の範囲で、赤い発疹が点在している。
体が「虫さん嫌だ」と反応すると、時間がたって、どんどん発疹が増えていくのですよ。
市販のステロイド軟こうを付けても、よくならない。
とうとう、蚊ごときにも強く反応する体になってしまったらしい。
また、皮膚科に行かなくてはならないかも・・・
こんな過剰反応しなくていいじゃん!!
理念としては、虫さんとも共存して、自然の中で暮らしたいと思っている。
のに!
私の体は虫さんが大嫌いらしい。
ちょっと悲しい。
ランキングサイトに参加しています。この下のバーをポチッと押して私の元気に協力してください。
お願いします💛
↓