もっともらしくない!!

早期退職したアラ還。毎日が発見!周りのものを大切に愛をもって暮らしていく中で気づいたことや考えたことを書いています。

洗濯機について妄想する。いやな匂いの残らない実際の洗濯は・・・

f:id:lamabird:20210915091710j:plain

 

雨が続いていて、思いっきり洗濯ができない。

それで、洗濯機について妄想が膨らむ。

(後半で、汚れやにおいの取れる方法をご紹介しますので、まず、妄想を書かせてください。)

 

洗濯機についての妄想

うちの洗濯機はたぶん15年ぐらい経ってる。

25年ぐらい前にSANYOのドラム式洗濯乾燥機を買った。

それがメーカーの不具合で2度無料修理が入り、その後、無料でPanasonicのドラム式と交換となったものだ。

乾燥機能のセンサーがたぶん壊れていて、自動で乾燥すると全然終了しないので、乾燥機能を使う時は1時間とか時間を指定して使っている。

そろそろ壊れそうで、今出回っている洗濯機の製品情報を見たりする。3ヶ月に1回はものすごく欲しくなるが、壊れてないので我慢している。

憧れは、ミーレの洗濯機。単にイメージがすばらしい。わたしドイツ信仰がある。頑丈!かっこいい!!

contents.miele.co.jp

で、車もフォルクスワーゲンに乗っていたわけです。しかし、車は様々な部品を交換していかないと乗り続けられず、部品が高くて、維持できず処分しました😢

確かに頑丈かもしれませんが、維持にコストがかかるということです。

ミーレの洗濯機はどうなんでしょう。実際に使っている人を知らないし、高価。

しかし、今日本製のドラム式も高価です。20万~40万!!

洗濯物の仕上がりで、ドラム式がいいという思い込みがあって、困っています。

 

きょう、たまたま見つけたLGの洗濯機、かっこいい!しかし、LGには別に良いブランドイメージがあるわけではありません。

www.lg.com

 

匂いの取れる洗濯のしかた

で、現実は、夏は汗で汚れたものをそのままにしていると、嫌な匂いがしてくる。(バクテリア臭?)

洗い終わった洗濯物にいやな匂いが残っているほど悲しいことはありません。

それで、どうするか?

バクテリアを殺すには、60℃以上の温度がいいらしい。

また、酸素系漂白剤は40℃ぐらいが効果的に汚れが落ちるらしい。

うちの洗濯機には温水機能はない。

それで、最近、タオルや傷みを気にしないものは、バケツに60℃のお湯を張って、そこに40分程度浸けて(途中お湯が冷めるので少し熱いお湯を足す。)、お湯ごと洗濯機に入れる。そのころにはお湯の温度が40℃ぐらいに下がっている。そして、洗剤と酸素系漂白剤を入れて洗濯時間を30分にして選択している。すすぎは通常通り2回。

これで、匂いが取れてさっぱり。

 

そのほかのもの(Tシャツとかの普通の衣類や下着)は、洗濯機に入れて、センサーで投入する水の量を測ったあとで、40℃のお湯を量は適当(たぶん7リットルぐらい。)に入れて、洗剤と酸素系漂白剤を入れて、洗濯時間25分にして洗う。

これも、匂いが取れてすっきり。

 

干すのは、やはり洗濯物を外気に触れされた方が匂いがでない。

それで、天気が少々悪くても8分ぐらい乾くまでは外で干して、その後、洗濯機の乾燥機能で乾かすか、お風呂で乾燥機をかけて乾かすかしています。

 

貧乏性のわたしには一つ問題があった。

お湯は給湯器のつまり蛇口からでるものを使うのだが、水を流して適温になるまでに時間がかかるじゃないですか。あの流れる水がもったいなかったのです。

それで、水が適温になるまで、食器の洗い物をしたり、流しを磨いたりすることにしました。すると、思わずあっという間に適温になる気がします。

 

けさも今にも雨が降りそうなのですが、こうして洗濯をして、外に干しています。

 

ランキングサイトに参加しています。この下のバーをポチッと押して私の元気に協力してください。

お願いします💛

  ↓

にほんブログ村 
ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村