もっともらしくない!!

早期退職したアラ還。毎日が発見!周りのものを大切に愛をもって暮らしていく中で気づいたことや考えたことを書いています。

宮崎から青森・岩手の旅 その4 盛岡1 宮沢賢治と近代西洋建築

実を言うと盛岡について全く知識なし。

ユーミンの「もりおかというその響きがロシア語みたい」これだけ!!(自慢じゃない!!)

どんな街なのか・・・

こういうところはとにかく自分の足で歩くのが一番。

一応事前勉強はした。

ここも近代西洋建築がたくさん残っているらしい。

なぜ盛岡に?と弘前に続いて疑問が残る。

 

新幹線で盛岡へ・・・

新幹線ってすごい流線形ですよね。

f:id:lamabird:20211030132109j:plain

盛岡で東北新幹線秋田新幹線が合体する。

鉄オタではないが、興味津々で写真撮影。すごーい!!

f:id:lamabird:20211030132240j:plain

 

盛岡に4時前に到着。

ひと歩きできる。

宮沢賢治の通っていた盛岡高等農林学校(今の岩手大学)を見に行く。

盛岡駅のそばに地下道があって何度か通ったが、結局感覚がわからず、外に出るたびに目標の出口と違う。(表示がストレンジャー向けでない。)

かなり日が落ちて岩手大学に着きました。

木が一杯あっていい感じ。歴史ある学校という雰囲気です。

門に立っている警備員さんに教えてもらって、盛岡高等農林学校の建物を見に行きました。木造・・・ゆえに今一つは萌えない。

が、「ここで宮沢賢治が勉強したんだ・・・」と感慨深く見ることができました。

f:id:lamabird:20211030132517j:plain

ついでに大学構内をうろうろ。

動物の大学病院がありました。宮崎にはありません。いいなあ・・・

看板を見ると、「伴侶動物科」と「産業動物科」とあります。

f:id:lamabird:20211030132539j:plain

伴侶動物・・・いい響きです。

うちのワンコ、伴侶動物です。

ペットという言葉にイマイチなじめないのです(ちょっと上から目線ぽい)が、伴侶動物はぴったりはまります。調べると学術系を中心に一般的にも使われる言葉のようですが、知りませんでした。

うちのワンコが少し恋しくなりました。

帰りに見た開運橋と北上川。川縁にテントのような飲食店が並んでいます。

f:id:lamabird:20211030133353j:plain

たくさん歩いたので夜はがっつり食べたくなりました。お米食べたい・・・

駅ビルにある全農がやっている「みのるダイニング」というところに行きました。

おいしい!!お米もお味噌汁も千切りキャベツも!メインの三陸のカキと地元のブランド豚ももちろんおいしかった。

f:id:lamabird:20211030132616j:plain

全農にいいイメージを持っていなかったのですが、見直しました。

石川佳純ちゃんの顔も浮かびます。

 

 

翌日。街歩き続き再び。近代西洋建築探偵団として期待が高まります。

旧盛岡銀行本店

ここは東京駅を設計した辰野金吾が共同設計者です。

f:id:lamabird:20211030133800j:plain

中も見ることができます。

f:id:lamabird:20211030133937j:plain

f:id:lamabird:20211030134620j:plain

f:id:lamabird:20211030134650j:plain

ディテイルがすばらしい!!

電灯が下がっている天井の意匠。場所によって模様が違う!!興味のある方はクリックして大きな写真をご覧ください。

f:id:lamabird:20211030134756j:plain
f:id:lamabird:20211030134739j:plain
f:id:lamabird:20211030134722j:plain

ドアの上の透かしも場所によって違う。中央のものは衝立で、透かしが左のドアのものと同じ鳥さん。アヒル?かわいい!!

f:id:lamabird:20211030134816j:plain
f:id:lamabird:20211030134854j:plain
f:id:lamabird:20211030134837j:plain
f:id:lamabird:20211030134911j:plain
f:id:lamabird:20211030134930j:plain

ワタクシ、建物については理性をなくします。この建物はこれくらいにします。

ここは、近代西洋建築としてかなりレベル高!!

 

盛岡信用金庫本店

f:id:lamabird:20211030135634j:plain

 

第九十銀行本店

f:id:lamabird:20211030135721j:plain

ここは、「もりおか啄木・賢治青春館」といて利用されています。

穀蔵力さんの木版展をやっていました。

宮沢賢治の小説の場面をイメージしたものです。

木版の勢いのある太い線と宮沢賢治がとてもあっていました。特に「風の又三郎」。「注文の多い料理店」の猫もよかった。

f:id:lamabird:20211030124700j:plain

作品の絵葉書を売っていたのですが、買いそびれてしましました。後悔しています。ネットでも売っているのを見つけられません。

 

興奮して写真を張っていたら、量が多くなってきました。

盛岡編はもう一回書くことにします。

 

ランキングサイトに参加しています。この下のバーをポチッと押して私の元気に協力してください。

お願いします💛

  ↓

にほんブログ村 
ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村