きのうの夜というか今朝午前3時前に目が覚めた。
満月であることは昼から意識していた。半分月が隠れる月食だとちらっと読んだが、何時ごろだとか詳しく調べていなかった。
昨日曇っていたので、月も見えないかと思っていた。月明りも感じない。
ベランダから外を覗いたら、あんがいはっきりと月は見えた。高い!!ベランダの天井より高い。月食の時間は外したようだ。


左下方に光っているビルを基準にしてみていただけると、高さをご理解いただけるのではないでしょうか。
そして、月影の写真がこちら




月影はベランダの外側に短くなっている。
冬至に向かって、月の高度がどんどん上がっているということだ。
ここまで高度が高いと、部屋で寝ていると、満月の存在を感じられない。
月影に照らされている感じは、夏に起きることなんですね。
ランキングサイトに参加しています。
この下のバーをポチッと押して私の元気に協力してください。お願いします💛