もっともらしくない!!

早期退職したアラ還。毎日が発見!周りのものを大切に愛をもって暮らしていく中で気づいたことや考えたことを書いています。

急げ!【ゆうちょ銀行】の大量の硬貨の預金手数料無料は1月14日まで

けさ、ネットのニュースを見ていたら、1月17日からゆうちょ銀行で硬貨取扱い手数料が新設されることを発見。

ワタクシ、たくさんの硬貨を持っていて、ゆうちょ銀行ならば、預金にすれば手数料なしで処分できることはわかっていたのです。

 

去年の3月に調べました。

lamabird.hatenablog.com

 

しかし、コロナ禍もあって、硬貨はきょうまでクローゼットの奥に仕舞われていました。

 

新しい制度は次のとおり。

 

ゆうちょ銀行ホームページより

硬貨取扱料金の新設(窓口での取り扱い) 
お預け入れや払込み等の各種お手続きの際に、窓口へ硬貨をお持ち込みの場合、枚数に応じた料
金がかかります。 
 (税込)
硬貨枚数 料金 
1~50 枚 無料 
51~100 枚 550 円 
101~500 枚 825 円 
501~1,000 枚 1,100 円 
(以降 500 枚毎に 550 円加算) 
※ 硬貨枚数算定後に、お手続きを取りやめる場合や、金額を変更される場合も料金をいただきます。 
※ 同時に複数件のお手続きをされる場合、硬貨の枚数を合算し、料金を判定いたします。 
※ 硬貨取扱料金は各種サービスの取扱料金とは別に、現金でお支払いいただきます。 
※ 汚損硬貨および記念硬貨も算定対象です。 
※ 店舗・郵便局の繁忙状況等により、大量の硬貨のお持ち込みをお断りする場合がございます。 
義援金の払込みのみの場合は対象外です。 

 

あわてて、ゆうちょ銀行に持って行くことにしました。

朝9時に電話すると、「サービスの範囲で硬貨の預金を受け付けます。」ということでした。きょう午前中は比較的空いているということで、すぐに持って行くことにしました。

 

何に入れて持って行こう・・・

量的には一人で何とか持てそうですが、かなり重いので丈夫なものに入れていかないといけません。

そこで思いついたのが、バックパックです。

バックパックに入れて、体重計に載せてみました。

1円・5円・10円玉合わせて、16キログラムです。

何とか持てます。

ところが、玄関で靴を履いて台に置いているバックパックを片肩に担いで、立とうとしましたが、立ち上がれません!!

膝に力がかかることがわかりました。

まだ家にいる子どもにバックパックを上にあげてもらって、何とか立ち上がることができました。一旦担いでしまえば歩けます。

ゆうちょ銀行の駐車場でも、やっと担いで、窓口に行きました。

窓口で「サービスの範囲はこのカゴいっぱいです。」と言われ、重い10円からカゴに入れました。

それで、16,000円ほどで、家に帰ってもう一度体重計に載せたら、6キロでした。

10キロ減った。

残りの6キロ(といってもバックパックも1キロぐらいありそう)は1円玉がメインです。金額的には大したことないかも。

しかし、処理しなければ!!

あしたもゆうちょ銀行に行く予定です。

 

きょうの取り組みで、重い荷物を担げないことがわかりました。足腰を鍛えるのと、重い荷物を担ぐ要領を身につけないといけません。

目指せ!バックパッカー!!

lamabird.hatenablog.com

 

 

ふう・・・・

あしたは筋肉痛かも・・・