お年のせいか、今年は寒さを感じます。
もともとエアコンの暖房は頭がボーっとしてくるので苦手です。
だから、オイルヒーターや電気ストーブを使うことが多いのですが、今年は全然温まらないように感じます。
我が家には電気以外の暖房はありません。
一部屋密閉して集中して温めれば温まるのかもしれませんが、ワンコがいろんな部屋を移動するので、家全体をダランと温めることになります。
温まりません。
寒いです。
対策として、エアコンの暖房が嫌いなものだから、使うとしても設定温度を20℃にしていたのを、思い切って24℃にしようと思っていました。
最近フライパンの調子が悪く、すぐ食べ物がフライパンにくっつくのです。油のコーティングがうまくいっていない。鉄のフライパンです。
けさ、御飯を食べた後、金属たわしでフライパンを洗って、火にかけました。
カンカンに温めて、油をひいて、更に温めました。
それが終わって、ふと気づくと、温かい・・・
火と熱せられたフライパンの鉄が体と空気を温めていました。
この系の暖かさが芯から温まるのよねえ・・・火の力は偉大でした。
リアル暖炉は置けないので、せめて石油ストーブが欲しくなりました。
石油ストーブは火の力なので、芯から温まってきます。灯油の燃える匂いも好きなのです。(ファンヒーターではなくただの石油ストーブがいい。)
こんなのとか・・・
こんなのとか・・・
でも、火事の危険性と灯油を買うのがめんどくさくて、実現の可能性は低い。
火の力を思い知ると、エアコン24℃は非力な感じがしてきました。
どうしよう・・・困る!困る!
寒いの、あと1カ月かなあ・・・
大学の時寮に住んでいたことがあって、古い建物だったので、各部屋にスチームヒーターがついていました。建物全体のボイラー設備があって、そのスチームを各部屋に回す旧式のセントラルヒーティングです。
あれも火のように暖かいのです。
スチームなので、100℃近くあるのでしょうか?
窓の下のヒーターのチューブみたいなものの上に鍋を置いて、ぜんざいを作っていました。
温かい暖房を妄想しながら、雨の降る寒い部屋でこれを書いています😢
どうしていいかわからない😢
そういえば、アイロンがけも温まります。
きょうはテレビでオリンピックを見ながら、アイロンがけはしてみましょう😢
ベランダのエリカの花がきれいです。
寒さで思考が定まらないので、これをご披露して終わりたいと思います。
ランキングサイトに参加しています。この下のバーをポチッと押して私の元気に協力してください。
お願いします💛
↓