もっともらしくない!!

早期退職したアラ還。毎日が発見!周りのものを大切に愛をもって暮らしていく中で気づいたことや考えたことを書いています。

小学校運動会の賑わいがウチに聞こえなかった件

この前の日曜日はウチの子も通ったウチから歩いて2分に小学校の運動会でした。

朝犬の散歩のときに、通学する小学生グループを見た。

運動会できてよかったね・・・

家で過ごしていたが、運動会の音が全然聞こえない。

子どもの声援や実況中継、BGM全く聞こえない。

そういえば開会式の時間の校歌や君が代も聞こえなかった。

 

もしかして、「幼稚園や小学校うるさい!」という苦情の影響で静かに運動会している??

それならイカン!!

巷に聞こえる、保育園・幼稚園や小学校の音がうるさいと苦情を言う輩。それをまともに受け留め、静かに生活するようにしている施設関係者。

わたしはそれはオカシイと思っている。

だいたい幼稚園や小学校の新設はない。昔からずっとそこにある。

子どもの活動が気になる人は、そこに住まなければいい。たぶんずっとそこに住んでいる人は突然苦情を言ったりしない。

それを何でも苦情を言えば通るかと思って、言いたい放題の人がいる。

で、実際検証したことはないのだが、施設側はその苦情をまともに受けて、子どもを静かに過ごさせようとしている。(のではないか。)

 

でも、子どもたちの普通の生活をうるさいと言われて、制御するのは誠に遺憾なことであります。

 

わたしは10時半ごろ、運動会の静かさに耐えられなくなって、学校に行くことにした。

実際応援が制限されていたり、アナウンスや気分を高めるBGMがなかったりしたら、関係者のところに行って、「子どもの活動の音は多くの人にとって嫌なものでないし、必要である。」と言おうと思っていた。

 

行ってみると、ウチの子が小学生だった時と同じように、子ども応援団がパフォーマンスをして、子どもアナウンサーが実況中継をして、音楽も流れていた。

ホッ・・・・

 

世相を反映して、スピーカーから出る音は少々小さくしているかもしれない。

しかし、害はなさそう。

ヘンなオバサンがしゃしゃり出る必要はないと、しばらく運動会を見た。

f:id:lamabird:20211104100309j:plain

f:id:lamabird:20211104100321j:plain

f:id:lamabird:20211104100334j:plain

コロナのせいで、親などの見学が制限されているのか、人が少ない。しかし、私はノーチェックで入れたぞ!

 

何よりも子どもが少ない。

これが「少子化」という感じ。

この小学校、宮崎の街部にあり、どちらかといえば商業地域ではなく住宅地で、家もぎっしり建っている。決してさびれていない。けど、子どもが少ない。10数年前の半分ぐらいに見える。

・・・

未来は子どものものだ。そして未来は今の子どもが担う。

なによりその命は大事で、すくすくと成長してもらいたい。

わたしにできることって何なんだろう・・・

何かしたいんだけど、と思いながら家に帰ったのでした。

 

ランキングサイトに参加しています。この下のバーをポチッと押して私の元気に協力してください。

お願いします💛

  ↓

にほんブログ村 
ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村