もっともらしくない!!

早期退職したアラ還。毎日が発見!周りのものを大切に愛をもって暮らしていく中で気づいたことや考えたことを書いています。

会津・日光旅行記 食べ物編

今週のお題「最近見た映画」

2月にあるチェロの発表会でRCサクセションのスローバラードを弾くことにして、子どもに楽譜を書いてもらった。あと1曲なにか弾こうかなと思っていたところ、子どもから「インターステラー」のテーマ曲のチェロ版のYoutu.beが送られてきた。

www.youtube.com

聞いたら、インターステラーを見たくなった。テネットはピンとこなかったんだけど・・・このチェロはいいです。低い音に深みがあります。

ところで、旅行記の続きです。

今回は食べ物編。有名な店で食べるというより、ささやかなご当地グルメです。

まず、旅の期待に心ふくらまし、東京駅で新幹線に乗る前に購入した駅弁。岩手のもので目的地とは関係ありません。しかし私にとってはどちらも未知の地。

f:id:lamabird:20201110114828j:plain
f:id:lamabird:20201110114916j:plain

平泉には海はない。なぜ、ウニなのか?三陸海岸は近そうだけど・・・ネット情報ではよくわからなかった。ウニたっぷり、イクラも入っていて、付け合わせの味噌漬け(?)もおいしかった。

f:id:lamabird:20201110115148j:plain

会津若松は、ラーメンもいろいろあるらしく(喜多方に近いから?)、ソースカツどんなるものも名物らしい。両方食べられる会津若松駅そばの「まるたか食堂」。ラーメンは見てのとおりさっぱり系。魚と鶏のだしかなあ。綿は太い縮れ麺。ソースカツどんがボリュームはあるのだがさっぱりしていておいしかった。下に敷いたキャベツもしゃきしゃき。

f:id:lamabird:20201110115214j:plain
f:id:lamabird:20201110115248j:plain
f:id:lamabird:20201110115230j:plain

旅行に行くと地元のスーパーに行くのが好きです。これは翌日の朝が早かったのでホテルで食べるために買ったもの。地元色満載。りんごは宮崎の人間にとっては異国の食べ物。もちろん売っているけどデパート以外は種類が少ないし、魅力ある商品に見えない。でも健康のため、「とき」という種類のリンゴを毎日食べている。スーパーで手に入るリンゴも中ではもっとも私好み。写真のりんごは「陽光」という種類。名前を聞くのも初めてでした。おいしかった。甘味と酸味と固さがたいへん気に入りました。翌日行った南会津の道の駅では10個近いリンゴが500円で売っていました。産地ならではのことですね。

f:id:lamabird:20201110115318j:plain
f:id:lamabird:20201110115342j:plain

これは、この辺りで養殖している(と思う)ヒメマスの寿司。普通はこの系の魚は苦手なのですが、臭みがなく、おいしくいただきました。

f:id:lamabird:20201110115408j:plain

これは、東武日光駅で買った駅弁。戦場ヶ原の自然遊歩道で食べようと思っていたのですが、行ってみると予定のコースは土砂崩れで通行止め、おまけに雪が降っていて寒く、食べるタイミングを外して、やっと少し雪が止んだ戦場ヶ原の展望台のベンチで食べました。ご当地のキノコと湯葉を使ってあります。

f:id:lamabird:20201110115431j:plain
f:id:lamabird:20201110115449j:plain

旅館の晩御飯・朝御飯です。

f:id:lamabird:20201110115515j:plain

最後に日光の観光街でなめこそばをいただきました。そばの純度は高そうですが、そばつゆがあごとかいりことかの味が強く、好みではありませんでした。

私にしてはいろいろ挑戦し、初めてのものをいただくことができました。

 

旅行の紅葉編はこちら。 

lamabird.hatenablog.com

 

 

 

 

 ランキングサイトに参加しています。

↓よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

lamabirdのブログ - にほんブログ村