うちのマンションはお隣と玄関が向き合っていて、その間に階段がある。
ワンコと外に出ると、最近は運動量確保のために階段で7階まで上がっている。
(うちのワンコは足が長いので足に負担はかけていないはず。)
ワンコとしてはパトロールの一環のようだ。
最近途中の階段の踊り場で体を横たえ寛ぐ時間が増えた。
下手すると、階段を上がるだけで20分ぐらいかける。
3階より上では、人とすれ違うこともない。
あるときは瞑想。
あるときは日向ぼっこ。暑いのになんでやねん!
あるときは、寝落ち
わたしはさすがに手持ち無沙汰。
そこで、散歩用バッグに携帯のほかにkindleタブレットも入れて、ワンコくつろぎ時間に読書することにした。
さらに、我が家の前のスペースに折り畳みチェアを常備した。(使わない時は玄関横に置いているので許してください!)
風はそこそこ通る。暑ささえしのげれば、私も寛げる。
ワンコは玄関前で過ごす時間が増えた。
去年ベランダで過ごすことも試みた。
ワンコは満足。
ただ、ワンコの嫌いな風の強い日に、私が用事でガラス窓か網戸を開けるとベランダに突進してベランダに籠城し、無理やり首輪を引っ張らないと部屋に戻らないことが頻発した。(ワンコの判断では風の日は室内が危険なのだ。)
それで、ベランダ禁止としたら、ワンコは決まりを守り、ベランダには決して出なくなった。
そのかわりの、リードを付けて、玄関ドアを出てからの、ベランダと似た状態での寛ぎタイムである。
ワンコはうとうと・・・
わたしも本を読みながらチェアでうとうとする。
ランキングサイトに参加しています。この下のバーをポチッと押して私の元気に協力してください。
お願いします💛
↓