もっともらしくない!!

早期退職したアラ還。毎日が発見!周りのものを大切に愛をもって暮らしていく中で気づいたことや考えたことを書いています。

うちにある交趾焼の器でラーメンを食べる。

最近、昼ごはんにラーメンがマイブームです。

スーパーに札幌ラーメンの生めんが売っていて、黄色が濃く、麺がちょっと縮れていてこしがある。同じメーカーのスープが醬油味と味噌味と2種類あって、そこそこおいしいのです。

 

で、お丼で交趾のものを使うのが、さらにマイブームです。

うどんの丼はあるのですが、どうってことない丼で愛を感じない。

交趾の器は、麺用の丼ではないのだろうが、最近よく使っている。

真横から見ると・・・


40年近く前、東京都国立市の家の近くの陶器屋さんで購入したもの。

買った時は、煮物とか和え物とかを盛るつもりだったが、たまたまラーメン用の丼をもっていないので、ラーメン用に大活躍しているわけです。

あのころ、色のあざやかな交趾焼きに魅かれていました。

たぶん清水で焼かれたものです。

渋い器の中に鮮やかな色の器が1つあると、華やぎます。

 

交趾はもう一つ持っていて、これも同じ頃、同じ陶器屋さんで買ったもの。

20センチぐらいの皿です。いびつな形。

これは、料理が映えるので愛用していますが、人と一緒に食べるときは、これと対になるものがなくて、同じ料理を、夫には、わたしとしては交趾の対としては合わないなあ・・・という皿で出しています。夫は全く気にしていません。

 

子育てで忙しいころは、交趾の気分ではありませんでした。

子どもとガツガツ食べるには繊細すぎる?

しかし、今は交趾の器をもう少し増やしたい気分です。

食卓に交趾がちょっとあると全体が華やぐ。

 

パブル後、田舎にはモノが少なくなってきて、気軽に交趾の器を見ることができる器屋さんがありません。あるいはあっても知りません。

歩いて1分のところにあった学生時代の陶器屋さんがなつかしいです。

最近、ふと目に留まって素敵だと思って買うというような買い物ができないですよね。

ネットであくせく探すものじゃないような気がするんです。

 

まあ、アンテナを敏感にしておくことにします。

どっかで巡り合えるかもしれません。

 

 

ランキングサイトに参加しています。この下のバーをポチッと押して私の元気に協力してください。

お願いします💛

  ↓

にほんブログ村 
ライフスタイルブログ スローライフへ

にほんブログ村 クラシックブログ チェロへ


にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村