もっともらしくない!!

早期退職したアラ還。毎日が発見!周りのものを大切に愛をもって暮らしていく中で気づいたことや考えたことを書いています。

灯台下暗し 高千穂峡の紅葉がきれいだった。

夫の社宅から近くの高千穂峡に犬と一緒に行ってきました。

f:id:lamabird:20201118130954j:plain

Go to トラベルのおかげで、観光客が多いです。一番高千穂峡に近い駐車場は10時半ごろ満車。県外かつ「わ」ナンバー(レンタカー)が多い。中には福島「わ」ナンバーもあって、「え~っ!!なんで?」という感じ。

 

f:id:lamabird:20201118131036j:plain
f:id:lamabird:20201118131101j:plain

湧き水をためた池の水は澄んでいて、落ち葉が浮かんでいるのがきれいです。チョウザメもいます。

 

f:id:lamabird:20201118131129j:plain

渓谷とボートと紅葉がいいコントラストです。

f:id:lamabird:20201118131320j:plain

ボートが混みあっています。

ただし、ボートは大人3人30分で6,000円と需要があるとはいえ高すぎる!

 

f:id:lamabird:20201118131521j:plain
f:id:lamabird:20201118131448j:plain

ヤツデの落ち葉が模様のようです。

f:id:lamabird:20201118131626j:plain

f:id:lamabird:20201118131547j:plain

橋が3つと紅葉、絵になっています。写真の撮る時間によってはもっと紅葉がきれいでしょう。

 

この写真、この構図、ワタシなんか見おぼえがあります。

f:id:lamabird:20201118133342j:plain

これは、先日の旅行で行った只見線沿線の「みやしたアーチ三兄弟」です。国道252号、JR只見線、県道237号の3つのアーチ橋が重なって見える人気のスポットです。

 

高千穂峡のほうは、どうなんだろう。調べてみたらあった。

高千穂町観光協会のHP 「高千穂三橋」

2003年(平成15)3月に完成され、国道218号高千穂町の町中をバイパスして通れるようになった。
また、一つの渓谷に3本のアーチ橋が架かるのは全国でも初めてで、昭和時代の「神橋」、昭和時代の「高千穂大橋」(鋼橋)、そして平成時代の「神都高千穂大橋」(コンクリート橋)と三代の橋が架かっている。

 高千穂峡のこの三橋ももっと有名になってほしい!!ちょっと郷土愛が顔を出したのでした。

 

lamabird.hatenablog.com

 

 

lamabird.hatenablog.com

 

 

ランキングサイトに参加しています。

↓よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

lamabirdのブログ - にほんブログ村